「サーブを打った」ボタンを押すタイミングですが、
サーブを打つ助走を始めた時くらいがいいのではないかと思います。
なぜなら、後から「詳しく記録」や「クリップ動画」でサーブを打つシーンだけをリピート再生する際に、
再生開始位置がこの「サーブを打った」ボタンを押したタイミングになるからです。
ちなみに「詳しく記録」では、このサーブを打ったタイミングを修正できますし、
クリップ動画でも再生開始位置は「プラス(マイナス)○秒ずらす」
というように後から調整することはできます。
「レシーブ」「スパイク攻撃」などのボタンも同様で、
「詳しく記録」や「クリップ動画」の再生開始位置になるという認識で
ボタンを押すタイミングを合わせていただければと思います。
ただサーブ以外のプレーは前もって予測できないことが多いので、例えば
「スパイク攻撃」ボタンを押すのは実際に選手がスパイクを打った後になると思いますが、
それでも可能な限り実際のプレーのタイミングと合わせると、後の調整が楽になります。