バレーアナリストJrフォーラム

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 26 - 29件目 (全29件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: YouTube動画以外の動画を使いたい #154
    開発チーム
    キーマスター

    申し訳ありません、現段階ではYouTube動画以外の動画は使えません。

    今後のアップデートで増やせる動画のタイプとして1番現実的なのは、端末内の動画(自分で撮影した動画)ですが、
    その場合、動画ファイルの共有もするとなると、アプリ価格以上の運用コストがかかってしまうので、
    踏みとどまっているというのが実情です。

    打開策として、動画ファイルの共有は各自アプリ外でやっていただいて、
    それ以外のデータを共有し、端末上の動画の適用の機能をビューアにもつける、、
    という形なら、今のアプリ価格のままで実現できそうです。
    が、手順がシンプルではないのもあって、構想のままです。

    要望が多ければ、実装に踏み切るかもしれないですが、今のところは未定です。

    開発チーム
    キーマスター

    QRコードを無効にすることも、相手の端末から試合データを強制的に削除することもできます。

    QRコードは生成して7日後に自動的に無効化されますが、それよりも早く無効化させることができます。

    また、試合データに対して共有削除をすると、その試合データをインポートしている全ての端末から削除されます。
    削除しなくてもいい相手の端末からも削除されてしまいますので、必要な人へは再度共有してください。

    具体的な手順はこちらを参考にしてください。
    https://volley-analyst.com/usage/#an04b

    開発チーム
    キーマスター

    サブスクリプションを解約する前に端末をリセットして処分してしまった場合は、Apple IDまたはGoogleアカウントでサブスクリプションを解約できます。

    【Apple IDで解約する手順】
    1. 設定アプリを開く
    2. Apple IDをタップする
    3. サブスクリプションをタップする
    4. 解約したいコンテンツをタップする
    5. サブスクリプションをキャンセルするをタップする
    6. 確認をタップする

    【Googleアカウントで解約する手順】
    1. Google Playアプリを開く
    2. 正しいGoogleアカウントにログインする
    3. メニューを選択し「サブスクリプション」をタップする
    4. キャンセルしたいサブスクリプションを選択する
    5. 「定期購入を解約」をタップする
    6. その後は指示に従う

    返信先: 解約方法 #144
    開発チーム
    キーマスター

    iPhoneやiPadの場合は、端末の設定アプリから本人のIDを選択し、サブスクリプションを選択すると、サブスクリプションしているアプリの一覧が表示されます。
    そこからバレーアナリスJrを選択すると、自動更新のタイミングが表示され、自動更新の解除/設定ができます。

    Androidの場合は、Google Playストアアプリから右上の自分のアイコンをタップし、お支払いと定期購入を選択すると、サブスクリプションしているアプリの一覧が表示されます。
    そこからバレーアナリスJrを選択しますと、解約へと進むことができます。

    アプリをアンインストールしただけでは解約はされませんので、ご注意ください。
    アプリをアンインストールした状態でも、上記手順で解約できます。

4件の投稿を表示中 - 26 - 29件目 (全29件中)